セルコホーム Good Quality Good Price Good Desing

spメニューオープン

セルコホーム Good Quality Good Price Good Desing

C加盟店をご検討の方はこちらから、差別化した商品力で、棟数・受注単価UPしませんか?

C加盟店をご検討の方はこちらから、差別化した商品力で、棟数・受注単価UPしませんか?

【コラム】顧客満足度を高める「建てた後の仕組み」とは?

【コラム】顧客満足度を高める「建てた後の仕組み」とは?

こんにちは、セルコホームBP(ビジネスパートナー)本部、店舗開発担当です。

 

家づくりは「建てて終わり」ではなく、その後の暮らしをどう楽しみ、どう安心して続けられるかが大切です。

セルコホームでは、オーナー様との関係を長く深めていくために、イベントやメンテナンスの仕組みを整えています。

今回はその事例を2つご紹介いたします。

 

■ 暮らしを彩るフォトコンテスト

 

セルコホームでは、オーナー様参加型のフォトコンテストを2007年から続けており、足掛け18年となります。

今年10月のハロウィンで通算74回目を迎える、長年にわたる恒例イベントです。

 

 

テーマはイースター、カナダデー、ハロウィン、クリスマスの年4回。

季節ごとに自宅を飾り付け、その様子を写真に収めてご応募いただきます。

 

 

毎回参加されるオーナー様も多く、近年はSNSに投稿してオーナー様同士がフォローし合うなど、自然にファンコミュニティが広がっています。

さらに、金・銀・銅賞のほか、応募者全員に記念品をお渡ししており、「次も応募したい!」と楽しみにしてくださる方も多数。

 

 

オーナー様に「自分の家を誇れる喜び」を感じていただけるこうした工夫は、顧客満足度を高める取り組みとして定着しています。

 

 

■ アフターメンテナンスで安心を

 

カナダ輸入住宅「ザ・ホーム」の販売開始から30年が経過しました。

建替えを選ばれるオーナー様はほとんどおらず、強固な骨組みと高い性能が、長くご家族を守り続けています。

とはいえ、長年住まわれている中で、サッシや室内ドアなど、日常的に使う部品の修理や交換が必要になることもあります。

特に輸入住宅の場合、一般のホームセンターやリフォーム会社では入手できない部品も多く存在します。

 

 

セルコホームでは、20年以上住まわれているオーナー様のご要望にも対応できるよう、本部で部品を確保し、写真や動画をもとに原因を特定

DIYが得意な方には解説動画をお送りし、必要に応じて交換作業員を手配するなど柔軟にサポートしています。

 

 

オーナー様からは、

「的確な指導で無事交換できました。」

「原因が分かりホッとしました。まだまだ長く住めそうです。」

「退職後は移住して、平家を考えています。またセルコホームにお願いしたいと思います。」

といった声が寄せられています。

 

こうした取り組みにより、安心して長く住み続けられる環境を提供し続けています。

 

■ 100年先の家づくり

 

セルコホームは「住宅は20~30年で建替えるものではない」というポリシーを掲げ、カナダ輸入住宅を提供してきました。

その考えは今も変わらず、40年、50年、そして100年先まで住み継がれる住まいを目指しています。

長期にわたり安心して暮らしていただくために、アフターメンテナンス体制を整え、オーナー様に変わらぬ安心と満足をお届けできるよう努めています。

 

 

フォトコンテストのような「暮らしを楽しむイベント」と、アフターメンテナンスによる「長期安心の仕組み」。

こうした仕組みがあるからこそ、オーナー様の顧客満足度があがり、その絆が世代を超えて広がり、安定した経営基盤へとつながっています。

 

(以上、セルコホーム店舗開発メールマガジンより抜粋)

 

このようなセルコホームの取組みについて、もっと知りたいという方は、お気軽にセルコホームまでご連絡をください。

<< セルコホーム公式HP >>こちらから是非、ご覧ください。

セルコホームでは、全国でセルコホームの住宅を扱う加盟店を募集しております。ご興味のある方は、ビジネスパートナー本部店舗開発HP、または、お気軽に資料請求をご依頼下さい。

HOME

PAGE TOP