【コラム】トイレの窓のこだわり!/企業が押さえておくべき「家を購入した女性の本音」

こんにちは、セルコホームBP(ビジネスパートナー)本部、店舗開発担当です。
トイレは毎日必ず使う場所であり、「すっきり見せたい!」と思う女性は多いもの。
トイレに窓があると、明るい陽射しが差し込むだけでなく、換気もできて開放感をもたらしてくれます。
今回はそんな「こだわりのトイレの窓」についてお届けします。
セルコホーム成田 施工物件
■女性たちのこだわりポイント
トイレの窓の選び方ひとつで、毎日の「心地の良さ」は大きく変わります。
「お気に入りのアクセントクロスと、一目惚れした白い格子の窓をつけました。」と話す女性。
ライトにもこだわって、トイレが大好きな空間になっているそうです。
セルコホーム成田 施工物件
最近では、インターネットやSNS等で「真似したくなるカフェのようなトイレ」の特集も増えています。
それらを参考にした女性からは、こんな声を聞くことができました。
「カフェのようなトイレをつくりたいと思っていました。窓から差し込む光で空間がさらに明るくなって、お気に入りのトイレになりました。」
日常的に使用するトイレは、生活感満載になってしまいがちです。
生涯、気持ちよくトイレを使えるというのは、暮らしの満足度に大きく貢献することでしょう。
セルコホーム横浜 藤沢モデルハウス
■ 子育て世代にも嬉しい!
「子どものトイレトレーニングが進まない…」と悩むママさんも、明るい窓があることで「怖がらずに行けるようになった」と話してくれました。
また、「保育園のトイレは暗いから嫌がるけれど、家は明るいから好き!」という子どもの声も。
小さな窓でも、子どもにとっては安心感につながる大切な存在ですね
セルコホーム博多 横手モデルハウス
そして、トイレに窓をつけたことで、日中は照明いらず!
電気代の節約にもつながり、家計にも優しいと喜ばれています。
「自然光が入ると、気分がスッとリフレッシュします!毎日使う場所だからこそ、明るさって大事なんだなと思っています。」といった話を聞くことができました。
セルコホーム博多 施工物件
■カナダ輸入住宅のトイレ
カナダ輸入住宅のトイレは、女性の憧れが詰まったデザインがたくさんあります。
特に輸入住宅ならではの特徴は、窓の装飾にもこだわることができること。
そのため、デザイン性の高いトイレ空間をつくることができるのです。
セルコホーム博多 施工物件
また、カナダ輸入住宅は、高気密・高断熱。
特に窓は、住宅の中で最も熱損失が大きい部分なので、熱伝導率が低い「樹脂サッシ」の採用がスタンダードです。
そのため、「窓をつけたいけれど、トイレが暑くなったり寒くなったりするのが不安」という声にも応えられます。
このように、美しいデザインと確かな機能性、その両方を叶えることこそが、カナダ輸入住宅の大きな魅力だと言えるでしょう。
女性のホンネは、家づくりへのヒントが満載です。
今後もママさんたちや女性たちの声をお届けしていきますので、楽しみにお待ちください。
こうしたお話が、御社のビジネスのヒントにつながれば嬉しいです。
(以上、セルコホーム店舗開発メールマガジンより抜粋)
このようなセルコホームの取組みについて、もっと知りたいという方は、お気軽にセルコホームまでご連絡をください。
<< セルコホーム公式HP >>こちらから是非、ご覧ください。
セルコホームでは、全国でセルコホームの住宅を扱う加盟店を募集しております。ご興味のある方は、ビジネスパートナー本部店舗開発HP、または、お気軽に資料請求をご依頼下さい。
- 前の記事
【コラム】顧客満足度を高める「建てた後の仕組み」とは? 2025.10.09
- 次の記事
記事がありません