【セルコラム】 お客様に響く運営とは?大型集客イベント ーセルコホーム「春の一斉見学会」ー
- 2024.07.06
- 2×4住宅 カナダ セルコラム フランチャイズ ブログ 住宅、建築業界 家 耐震性 遮音性 高気密高断熱
- SNSWeb広告アポイントオーナーフリーペーパーモデルハウス完成現場家家を建てる展示場広告掲載建売住宅生活サイズ見学会集客集客イベント

こんにちは、セルコホームBP(ビジネスパートナー)本部、店舗開発担当です。
本日は、年2回開催の集客イベント、「 セルコホーム『春の一斉見学会』 」についてお伝えします。
本年は5月18日、19日と25日、26日の2週にわたって開催いたしました。
49会場と、昨年春よりも10カ所以上多い見学会場での開催となり、お客様からも多くの事前予約をいただきました。
■ お客様の需要
主に全国のモデルハウスを会場としたイベントですが、今回人気が集まったのは 完成現場 や 建売会場 でした。
予約の時点から多くのお客様より興味を持っていただいており、完成現場会場は既存モデルハウスよりも多くのお申込みがありました。
・ セルコホームに決めた先輩オーナーはどんな家を建てたのか見てみたい
・ モデルハウスと、リアルな生活サイズの建てた家を比較したい
・ 家を建てる上で、どんな工夫やこだわりを実現させられるのだろう
・ どんな立地に、どんな家を建てられるのか見てみたい
・ セルコホームの家と街並みってどんな感じだろう
といった、「 リアルなお家 」でしか得られない情報を求めている、お客様の需要を感じられる結果となりました。
需要の多い 完成見学会 の実施は今後、より具体的に新規のお客様に購入を考えていただくためにはイベントに必須になるかもしれませんね。もしくは、それに代わる オーナー宅見学会 も検討の余地があるのかもしれません。
セルコホーム山形 見学会会場
また完成現場がない会場でも、「 ファンフェスタ 」として、ワークショップやキッチンカーなどが楽しめるイベントを実施することで、新規来場のお客様を含め多くの方に足を運んでいただけました。
新規のお客様には、OBのお客様や関係者皆さまと共に、お祭り感覚で楽しんでいただくことで、企業として好感を持っていただけます。また、OBのお客様とのつながりも改めて強化でき、より意味のあるイベントにできるかもしれませんね。
■ SNSが集客に影響?
実のところ、来場数は前年春の同イベントと比べ、全体で20%減だったのですが、ただその中でも会場によって来場数の増減に大きな差が出たことが注目点です。
予約の多かった会場は、
・ 常日頃からInstagramなどSNSで発信している
・ Webでの告知を1ヵ月以上前から実施していた
・ 前年よりフリーペーパーの広告サイズを大きくした
・ Web広告の掲載を行った
など、集客活動に積極的に動いた会場で、事前のお客様の反応が大きかっただけでなく、次回のアポイントの獲得数も増加となりました。
また今回、地域の特性や土地柄により、オンライン(HP予約)よりも電話予約が多かった会場もあったそうです。
この反応を受けて、加盟店によっては今後の紙媒体の広告を増やすことを考えたり、SNS更新の頻度を再検討した企業もあったようです。
その地域ごとの特色に合わせた媒体による集客活動を行うことで、よりイベントを盛り上げられるかもしれませんね。
■ 次回、セルコホーム『秋の一斉見学会』!
ノベルティ変更や、各会場の集客活動の差によって来場数に明暗の分かれた「 春の一斉見学会 」でしたが、それにより各所での反省点も明確となりました。
次回は9月に、「 セルコホーム『秋の一斉見学会』 」が予定されています。
本部には、イベントの告知方法を新しくしたり、支援による人員を増やしたり、需要の多い完成現場やオーナー宅の見学会場を検討したりと、次回に向けた積極的なご相談をいただいております。
各会場ごとの反省点を活かしながら、半年に1度の大型イベントを盛り上げられるよう、ビジネスパートナー本部も様々な企画で、各パートナー様のサポートに尽力する予定です。
またセルコホームでは、加盟店の皆さまとイベントを企画したり、パートナーの皆さまへの様々な集客支援に力を行っております。ご興味のある方は、ビジネスパートナー本部店舗開発HP、または、お気軽に資料請求をご依頼下さい。
- 前の記事
【セルコラム】 成功の秘訣を学ぶ「営業ブロック会議」開催! 2024.07.04
- 次の記事
【経営コラム】ベテラン社員の健康が鍵!戦略的な経営投資とは? 2024.07.08