【お金のコラム】大手と差をつける、中小ビルダーの強み!
- 2024.05.27
- FP お金のコラム フランチャイズ ブログ 住宅、建築業界 家
- FP, お金, サポート, ハウスメーカー, ビルダー, ファイナンシャルプランナー, リフォーム, 中小企業, 住宅販売, 家, 家を買う, 費用
こんにちは、セルコホームBP(ビジネスパートナー)本部、店舗開発担当です。
様々な費用が高くなっている昨今、どのハウスメーカーも苦しいかと思いますが、
中小ハウスメーカーは、いかに大手と差別化して顧客を獲得するかが課題となっているでしょう。
今回は、中小企業の方に読んでほしい、
「 大手が本音ではやりたがらない “ リフォーム ” とお金の話 」
についてお届けします。
■ 大手こそ厳しいコスト増
材料や輸送費、燃料費や人件費などのコスト増により、厳しい状況下にある建築業界。
中小企業の経営者も頭を悩ませる問題ですが、実は大手ハウスメーカーはもっと厳しいようです。
例えば、人件費。
大手の会社は、新卒を一括採用。年功序列で毎年賃金をアップさせてきました。
新入社員が戦力となるまでは、かなりの時間が必要です。教える側の人件費もかかりますね。
また、退職金や福利厚生費などもそれなりの準備が必要です。
会社が負担する「社会保険料」も右肩上がり。
人件費は「 給料の1.5~2倍 」と言われていますが、大手では 2倍以上 となることもあるようです。
「 これをカバーするためにも、家の価格を上げなくてはならない・・・ 」
そんな本音も聞こえてきます。
さて、このような大手ハウスメーカーが、「新築部門」から「リフォーム部門」に人を異動させている、という話をきいたことがあるでしょうか?
どうやら、リフォームにシフトさせていく流れもあるようです。
ただ、実はこのリフォームこそ、大手向きではない商品なのです。
■ 大手が苦手なこととは
大手が《 得 意 》なことは何でしょうか?
予算を大きく使えることや、ブランド力、スケールメリットを活かせることでしょう。
では、《 苦 手 》なことは一体何でしょうか。
それは 「 小回り 」 ・ 「 柔軟性 」 ・ 「 工夫 」 です。
リフォーム時に特に求められる“ 臨機応変に工夫して柔軟に対応すること ”が苦手なのです。
理由の一つに、大手では「 自ら作った厳しいコンプライアンスルール 」があります。
例えば「ここは足場をかけなくても工夫してできるな」というケース。
この場合も、大手では「ルール上は足場を組む必要がある」となります。
そのルールを突破するためには、関係各所に確認を取りながら進めるので、相応の時間と努力が必要になります。
つまり、余計に人件費がかかってしまうのです。
結果、大手のリフォームの見積もりは「 値段が高く 」なります。
このように、リフォームでは大手の強みが活かせないのです。
また、世の中一般的に「そろそろリフォームしたいな」というタイミングは、“ お子さんの学費のピーク ”と重なります。
お子様が0歳の時に家を購入したのであれば、約20年後には、
・ 子どもの交通費
・ 塾代
・ 大学受験費用 & 大学の学費
・ 下宿代費用
・ 運転免許の取得代
・ 成人式の着物やスーツ、写真代
などなど、出費のピークがやってきます。
こうした時に、大手が出す見積もり金額に対して、果たして一般家庭はお金を出すことができるでしょうか・・・?
■ お金とリフォームのサポートで高い付加価値を
今回のお伝えしたかったことは、
「 リフォームこそ、大手以外の会社が強みを発揮できる場 」 ということです。
さらに、FP(ファイナンシャルプランナー)とのコラボレーションが実現できれば、付加価値の高いサービスが提供できるでしょう。
例えば新築購入時の場合。学費のピークとリフォームのタイミングを上手にずらしながら、両方に備えるアドバイスが可能です。
「 いくらまで、家にお金をかけていいのか? 」
「 いくらまで、教育費を貯めればいいのか? 」
この数字を掴んでおくだけで、人は安心して毎日を過ごせます。
そして、提携するFPがそのご家族を数年おきに、定期的にサポートしていたらどうでしょう。
高い付加価値の提供から、お客様がファンになり、ご紹介をいただく機会が増えるでしょう。
そして、そのお客様が他社のリフォーム会社に依頼することも防げるのではないでしょうか。
少子高齢化の昨今。
今後、リフォームの需要はますます増してくると考えられます。
セルコホームでは、全国に、腕の立つFP(ファイナンシャルプランナー)のご紹介などもしております。
加盟店からのご依頼には個別相談も承れますので、ぜひセルコホームまでお声がけください。
少しでも気になる方はお気軽に資料請求をご依頼下さい。
こうした情報が、御社のビジネスのヒントに繋がれば幸いです。
(以上、セルコホーム店舗開発メールマガジンより抜粋)
- 前の記事
【セルコラム】 木造トラス工法で広がる大空間、子どもたちの幼稚園が落成 2024.05.25
- 次の記事
【お金のコラム】「リバースモーゲージ」のメリット・デメリットとは? 2024.05.30